
新型ホモビ型ロボットから「エクレア」と「アクシズ」を救出したものの意識の戻らない二人に、他の仲間達の安否を確認したいと不安ではやる気持ちを抑えつつ一行は北の地を目指すため「ニテツの港町」へと向かう。
しかし新型ロボットの目撃情報により定期船が機能しておらず…?
フローチャート
CP開始時、以下のスキルが習得可能に
シグキン | ズアッッ |
バチキン | グラサンフラッシュ |
- ナナメ村にて
- 宿屋から外に出てオツキンから「ネタバレポート」を入手後、オツキンがPTに加入。
- ナナメ村から出ようとするとイベント。ナナメ村の村長から「リバイブ魔剤」を入手。
選択肢はどちらでも可。
- 「ニテツの港町」に移動し、船前の人と会話。
「ニテツの港町」を出て「ユリレイズ」へ向かう。選択肢はどちらでも可。 - 「ユリレイズ」ににて、ユリザリーノ城に行き、
「ホモビ型ロボット」と戦闘。 - 「アラサーピラミッド」へ向かう。
- 道中のスイッチを動かし、道中のブロックを解除。
(床から出る針or壁から出る槍に当たるとHP-20) - 道中で「ブラゴリラザウルス&ドチクショピヨリザウルズ」と戦闘
- 最深部でオ・サールを会話する。
- 道中のスイッチを動かし、道中のブロックを解除。
- 「ニテツの港町」にて
- 船前にいるオサールと会話し「さっさと行くぞ」を選択
- 船上で「リリーキャロライン」と戦闘
補足:
道中に「旧ガパニーズ帝国跡地」が存在し、入るとイベント会話が発生する。
このイベントは「海を渡る手段」を入手する時まで限定で、入手後は聞いていなくても発生しなくなる。
進捗には関係ないが、重要な伏線なので見ていて損は無い。