
HPと状態異常回復のスキルに優れスキル解放により攻撃も両立出来るようになる。
ヴィジョン状態になると短所を補いつつ攻撃を行えるスタイルに。
初期アビリティは回復効果上昇。
・ステータス(能力値は武装、魔剤補正無しの場合)
能力値 | 加入時 | 全能力開放 | (個人的) 五段階評価 |
順位(17人中) |
Lv. | 14 | 53 | ||
HP | 580 | 740 | ★★★☆☆ | (7/17) |
MP | 75 | 165 | ★★★☆☆ | (10/17) |
ATK | 61 | 127 | ★★★☆☆ | (10/17) |
DFE | 55 | 127 | ★★★☆☆ | (8/17) |
AGI | 72 | 138 | ★★★★☆ | (6/17) |
初期回避率8%(通常3%)
Ver.3.4.0からAGIにかなり上方修正が入り(マリキンより早い)、先制の回復を任せやすくなった。
APPを回復(ヘヴンズ・ヒール)か、ヴィジョン状態になり攻守のバランスを取るか、USに使うかは判断に悩むところ。
・ スキル一覧
スキル名 | 消費MP/APP | 属性 | 効果 | CT | 習得可能条件 | 消費EXP |
マイド | 2 | 自身のHPを150回復 | – | ― | ― | |
ドマイド | 4 | 自身のHPを300回復 | – | ― | ― | |
シコマイド | 8 | 自身のHPを全回復 | – | ― | ― | |
ドシコマイド | 12 | 味方全員のHPを300回復 | – | 初期 | 10000 | |
ドチャシコマイド | 30 | 味方全員のHPを全回復 | – | Lv.5 MP+習得 | 40000 | |
リマイド | 2 | 対象者一人のHPを150回復 | – | ― | ― | |
ラヴ・メイク | コピックを1つ消費し対象者を「仮病」(状態異常無効+敵に狙われにくい)状態に。 | – | ― | ― | ||
ラヴ・ストライク | 4 | 無 | 単体物理攻撃+30%の確率でスタン | – | ― | ― |
ラヴ・セラピー | 10 | 味方全体の全異常ステートを回復 | – | ― | ― | |
ラヴ・ストレート | 14 | 無 | 威力上下が大きい+会心しやすい物理攻撃。 | – | ― | ― |
ラヴ・マシンガン | 16 | 風撃 | 物理でランダムに5連続物理攻撃 | – | CP5クリア後 | 3000 |
ラヴ・ドライヴ | 30 | 無 | 敵全体に物理ダメージ+反動で最大HPの8%のダメージ。ヴィジョン状態時確定会心化。 | – | CP7(Jack)クリア後 | 10000 |
ヘヴンズ・ヒール | 30 | 味方全員のHPを60%回復し、 状態異常・能力弱体を回復 |
1 | CP7(氷虎)クリア後 | 10000 | |
ハイパー・ヴィジョン | 50 | 2ターンの間「ヴィジョン」(消費MP半減+回避・会心率上昇+カウンター)状態に。 | 8 | CP9クリア後 | 10000 | |
ドスケベ妄想 | 自身のMPを最大値の50%回復する | 初期 | 10000 | |||
SPスキル〔御慰禁の構え〕 | 100 | 次のターンのアルティメットスキルのスキルが1.5倍になる。ターン消費せず即発動。 | 8 | レッドギア装備時 | ― | |
Amazonic satellite | 100 | 敵全体に確定会心 | 6 | Lv.5 ATK+習得 | 50000 |
・アビリティ一覧
アビリティ名 | 効果 | 習得可能条件 | 消費EXP |
バイブスチャージ | 自身の回復効果が上昇(20%) | ― | ― |
タギルエナジー | HPが満タンの時攻撃力が上昇(30%) | 初期 | 10000 |
キャラクターの性格、スキルテキスト等の詳細は、
Jack(キャラクター)を参照。