
常にボーッとしており空返事しか返ってこない沼。
お寿司と戦いが大好きでそれに関わる事となると目の色が変わる。
特に好戦的な面は太陽も手を焼くレベルらしい。
能力についての謎が多いが創造の力を持つ(※1)とかもたないとか…?
・プロフィール(推測)
登場作品 | 3,4 |
一人称 | ワシ |
武器 | 鉤爪 |
利き手 | 右 |
・ 固有スキル一覧
スキル名 | ゲーム内テキスト | 語源(推測) |
ゲロリオの祈り | 味方一人をHP全回復蘇生する。 | グロリア(羅:Gloria)=栄光、光栄 からもじったものではないかと推測される。 |
リスカナーゲル | 鉄爪に雷撃をまとい攻撃。確率で相手の防御力を下げる。 | リスカ(日:りすか)=手首 (wrist) を切る (cut) リストカットの略 ・ナーゲル(独:Nagel)=爪 |
ハビットバイト | メタルボディにダメージを与える一撃。 | ・ハビット(英:habit)=(個人の)癖・習慣 ・バイト(英:bite)=かむ、かみつく、食いつく |
プカプカパンツラッシュ | 敵を選ばず危険な五連撃。 | |
ボンボコクロー | 無心で敵を葬り去る。当たれば会心の一撃。 | |
オスシサイクロン | 竜巻となり敵を切り刻む。確率で敵の電撃耐性を下げる。 〔耐性弱化(40%)〕 |
|
カルネージ・ソー | チェーンゾーが敵を無慈悲に切り裂く。会心時 威力2倍 | ・カルネージ(英:carnage)=大虐殺 ・ソー(英:saw)=のこぎり |
SP〔蛮族荒川の服選び〕 | 敵全体に防御力を0にする会心攻撃。 〔即発動〕〔クールタイム:5〕 |
・蛮族(日:ばんぞく)=野蛮な民族 |
Killing of fury | -キリング・オブ・フューリー- 獲物を本能がままに八つ裂きにする。ピンチ時威力2倍 |
・Killing(英)=殺すこと、殺人、畜殺 ・fury(英)=憤激、激怒、激怒の状態、激しさ、猛威、狂暴、激しい興奮状態、復讐 |
・専用ギア(解説差分のみ、+系は含まない)
ギア名称 | ゲーム内テキスト | 補足 |
ラーフファング | 刃状の電気エネルギーで 敵を引き裂く 鉤爪。 寿司のにおいがする。 |
ラーフ (印:Rāhu)=インド神話に登場する魔族アスラの一人。その名は「捕らえる者」を意味する。 |
ウルヴァリスカー | 鬼神のパワーと寿司のにおいが染みついてる鉤爪。 敏捷性+10 反撃率+20% |
ウルヴァリン(英:Wolverine)=「クズリ」…ではなく『X-MEN』のヒーローが由来の可能性。爪と治癒能力を持つとか。 |
秘蔵の巻寿司 | 〔装備品〕〔荒川専用〕 攻撃力+10 消費MP-10% APPチャージ率 1.2倍 |
キャラクターの能力、性能の詳細は、
荒川(性能)を参照。
※1 … 仲間沼中で唯一「ゲロリオの祈り」を使用できる点からの推測。
というより三大聖魔法はマイドを極めたものの境地と解説にあり(フワンソーワ書庫より)、他は自己犠牲による回復を司る「デアエリス」=肉体を造り出す「何かしら」の手法を持つ者、味方全体を完全に癒す「ドチャシコマイド」=何かしらのフェチズムを極めた者…、と傾向が推察できるが完全に蘇生させる「ゲロリオの祈り」とは…?という点で疑問が起きる。